GitHubとは
・自分が作ったプログラムをクラウド上に保存する機能
・自分が作ったプログラムを広く公開し、簡単に誰でも利用できるようにする機能
・複数人でプログラムを作るときに、便利な機能
などがひとつにまとまったWeb上のサービスです。
同じようなサービスとしては、GitLab BitBucket が有名です。
個人利用であれば、無料で利用することが出来ます。
GitHub の サイトにアクセスします。 https://github.com/signup?source=login
勉強用アカウント のメールアドレス を入力し、「Continue 」をクリックします
勉強用アカウント のメールアドレス を入力し、「Continue 」をクリックします
パスワード を入力し、「Continue」をクリックします。パスワードは忘れないように控えておいてください。
最後の欄は n を入力し、「Continue」をクリックします。
「検証する」をクリックします。
画像の選択を求められるので、指示に従ってクリックします。記事執筆時点 ( 2022/03/20 ) では2回求められます。
「Create acount」をクリックします。
Chromeで新しいタブを開き、Gmailをクリックします。
GitHubから認証用コードがメールで送られてきています。
メールを開き、認証コードをコピーします。
コピーした認証コードをGitHubに貼り付けます。
アンケートが表示されます。どれを選んでも特に意味はないので、
「Just me」「 Student」 をそれぞれクリックしてから「Continue」をクリックします。
次の項目は何もチェックを入れずに最下部の「Continue」をクリックします。
次のページでは、最下部にスクロールして「Continue for free」をクリックします。
このページが表示されたら、GitHub アカウントの作成は完了です。